前撮りの天気のお話。
ロケーションの撮影で唯一気がかりなのは天気。
晴れならいいけど、雨降ったら・・・
せっかくの写真に影響するので、心配ですよね
フォーカスワンのロケーションの撮影は【雨天決行】と【雨天順延】の2通りのパターンができます。
【雨天決行】
事前に雨が降ったらインドアで撮影できるところを手配。
雨天時は手配した場所で撮影。
【雨天順延】
お客様が撮影前日の天候確認時に決行か延期を判断。
撮影日は新たに衣裳・美容・ふたりの希望日に合わせて再設定。
延期になっても料金はかかりません!
という選択が可能なんです。
撮影に対して時間的に猶予がある場合は絶対に雨天延期の方がいいと思いますよ~
ロケーション写真は天気に左右されるところがありますし・・・。
ただ、延期にしても晴れの絶対保証はありません。
そこの辺が難しい所ですね。
天候がどうであれ、フォーカスワンのフォトグラファーの面々はその場の最適な撮影をこころがけています。
ですので、安心して撮影に臨んでください♪
フォトプラン絶賛進行中ですよ~
お問合せお待ちしています!
フォーカスワン
廣子盛亮

2019/11/28
|
投稿者:focus |
カテゴリー:未分類 |
コメント(0)
「ブライダルフォトをする」となると、一番最初に気になるのは衣裳のことですよね~。
せっかくならお気に入りの衣裳を着たい!!と思うのは当然のこと。
写真撮りは一生に残ります。後悔したくないもの・・・。
今回はそんな想いを叶える衣裳のとっておきの話
フォーカスワンの衣裳は聖ラファエル教会内にある「Claire(クレール)」のもの。
フォトプランに使用できるものは和装約40点、洋装は約100点もあります。
これだけで十分のいいもの揃いです!
さらに言えば!
料金はかかりますが、新作やブランドドレスも数万円で借りることができます。
例えばあのジル・スチュアートのドレスは通常レンタルすると25万程度かかりますが、なんとフォーカスワンのフォトプランの方はこれが5万円。
提携店なのでお安くでしていただいてもらっています。
結婚式をする方はブランドドレスを格安でレンタルして写真に残すことができますので、大変好評なんですよ~。
写真を残すことはまず衣裳選びから。
衣裳に満足したい方はぜひ、フォーカスワンにお問合せくださいね。
フォーカスワン 廣子盛亮

2019/10/14
|
投稿者:focus |
カテゴリー:未分類 |
コメント(0)
前撮り当日の朝。
お客様が入る前に美容師さんが何やら縫い付けている様子。
訊いてみると、「えりしん」を入れているとのこと。
これを撮影の度に、襟元にいれて縫い付けて着付けするのだと言います。

ところで「えりしん」って何?
漢字で「襟芯」と書きます。
どうやって使うの?
そもそも襟芯って何に使うものなの?
疑問ですよね??
襟芯とは着物の下に着る長襦袢の襟に差し込んで使うものです。
長襦袢の襟に差し込んで使う事によって、着物を着た時に襟がピシッと綺麗に整って、着姿が素敵になる物です。
和装の写真撮影にはかかせないものなんですよね。
このように美容師さんのすこしずつの細やかなことの積み重ねがいい写真を残せることに繋がることにつながるんだと思います。
皆様へ一生に残る写真のために「少しずつ」を大切にしながらお手伝いします!
フォーカスワン
廣子盛亮
2019/10/04
|
投稿者:focus |
カテゴリー:未分類 |
コメント(0)
次のページ »